
ジルコニアクラウン
自然で丈夫な白い被せ物
「白い金属」と呼ばれるほど頑丈な人工ダイヤモンド「ジルコニア」。アクセサリーとしても知られる人工ダイヤモンドとほぼ同じ成分で出来ており、セラミックの中でも優れた審美性・耐久性を誇ります。
審美歯科において最も注目を集めている歯科素材です。天然の歯と極めて同じような再現力で変色の心配などもありません。長期にわたって安定し、また汚れが付着しにくいため、二次カリエスのリスクが抑えられるために、歯を長く使うことが可能になります。よって、歯を抜くリスクが軽減されます。
ジルコニアクラウン1本 38,500円(税別35,000円)
ジルコニアインレー1本 38,500円(税別35,000円)
保証制度:1年間破折保証(5年延長保証選択可)
金属を一切使用していないので金属アレルギーの方でも安心です。
ジルコニアを使用しているので非常に強い強度があります。 強い強度があるので金属を使用しないジルコニアブリッジが可能ですが、2次トラブル他の理由でブリッジはおこなっておりません。
またオールセラミック素材であれば、金属素材を使用すると虫歯や歯周病の誘因になる場合もありますが、セラミックの特性で虫歯や歯周病の予防にもつながります。
患者さんの歯型を口腔内スキャナー(IOS)でダイレクトにスキャンします。
従来の粘土のような素材を使いません。
専用の機械で材料を削り出すCAD/CAMという技術で精度の高い高品質な「ジルコニアクラウン」を製作します。